専門機関との連携によって、猫の知識が幅広く身に付く「猫」だけを学べるカリキュラム
学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校(以下、当校)は、猫の知識を幅広く深く身に付け、猫の資格が取得できる猫に特化した「ねこプロ専攻」を2023年4月に開講いたします。
本専攻は一般社団法人 全日本動物専門教育協会と連携し、本格的な知識の習得と資格取得を目指します。
■本件のポイント
- ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校が、猫に特化した「ねこプロ専攻」を2023年4月に新規開講
- 猫に特化して学べる高等学校は全国初!
- 一般社団法人 全日本動物専門教育協会と連携した独自のカリキュラムで、猫カフェ訪問などで猫とふれあいながら楽しく学べる。
当校では、全国の高校で初めて、猫に特化した猫だけを学べる「ねこプロ」専攻を2023年4月に全国11校舎で開講いたします。
ここ数年で、猫の飼育頭数は犬の飼育頭数を上回り、猫が健康で過ごすための知識やケア方法への関心も高まっています。
本専攻は、動物専門教育のエキスパートである一般社団法人 全日本動物専門教育協会と連携し、本専攻独自のカリキュラムで、座学と実技の両方から猫についての知識全般を身に付けることができ、猫カフェ訪問などで実際の猫と触れ合いながら学んだことを実践します。
また、本専攻履修後は将来動物関係の仕事を希望する際に役立つ「猫健康管理士」と「猫防災アドバイザー」の資格を取得することが可能です。
「ねこプロ」という専攻名は、「猫のプロフェッサー」「猫のプロフェッショナル」という両方の意味が由来です。
猫と触れ合い、猫を理解することで、猫好きが取り柄となることで自信を育み、動物を大切にする優しい心の育成を目的としています。
■ねこプロ専攻を開講する学習センター
<ヒューマンキャンパス高等学校> 大宮学習センター 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1₋7₋5 ソニックシティビル24F <ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校>川崎学習センター 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング3F |
各学習センターでは、オープンスクールも開催しています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
■ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校
学校法人佐藤学園が運営する広域通信制の高等学校。「通いたくなる学びの場の創造」を理念に、高校科目と同時に、eスポーツ、声優・マンガ・メイク・ファッションなど、40種類以上の専門分野を学べるほか、大学進学を目指せる「AI大学進学コース」もあり、国公立大学や有名私立大学へも多数合格しています。 【公式サイト】https://www.hchs.ed.jp/ |